間取り作成のフリーソフト「e-house版せっけい倶楽部」

  1. HOME
  2. 間取り
  3. 「e-house版せっけい倶楽部」
  4. 入力のコツ

間取り入力のポイント

修正するには?

間違えてしまったり必要のない壁は削除することができます。 右下の方の消しゴムツールを使って消してしまいます。一部を削除する場合、囲んだ範囲を削除する場合、部屋そのものを削除する場合の3通りあるので、用途に応じてお選び下さい。 尚、削除したときに部屋のデータが残っている場合があるので、消す場合は注意して行ってください。

3階建ての間取りを入力するには?

部屋の入力は平面単位で行います。そのため、1階は「1階」に、2階は「2階」、3階は「3階」に入力します。尚、3階建ての場合は「建物設定⇒建物データ設定」より階数を「3階」を選んでいただければ「3階」が作れるようになります。

うまく入力するには?

入力の順番

入力の順番 まずは1階を作ってから、2階を作りましょう。2階の入力するときは右上のボタンをクリックすると、1階の壁ラインが表示されます。1階の壁上部に2階の壁を配置することが理想です(構造材も安くなるし、丈夫な家ができあがります)。なかなかそうもできないので、慣れてきた段階でチャレンジしてみてください。

必ず部屋を入力すること

必ず廊下も入力 廊下とかは入力する必要がない気がしてしまいますが、e-house版せっけい倶楽部では必ず入力をしてください(※後々重要になってきます)。 曲がりくねった廊下を入力するのは大変なので、下記の事例では「対角」を使って入力します。

慣れるまでは操作説明の表示をチェック

補足説明の表示 画面下には次に何ができるかが表示されます。どうしたらいいか分からなくなった場合は左下を確認してください。
サンプルデータを使う