母と暮らす家
投稿者の家づくり
家族がもっとも多くの時間を過ごすリビング、収納スペースを多くとりたいこと、また2階には本棚を置きたいので、廊下のスペースを大きくしたプランを考えました。母は高齢であまり足も丈夫ではないので、ほとんどの時間を1階の和室で過ごすことになります。 そのため和室は収納スペースを含めてある程度の広さは確保したいことと、ダイニングやトイレ、浴室へは移動しやすいことも必要かと考えています。 それと、もっとも重要と考えている点は、やはり耐震性。最近は地震に関する情報も多いですから。。。周辺の環境についてですが、東西には住宅、南北は道路(北側は住宅になるかも)といった感じです。
備考
階段はリビング内のほうがいいでしょうか。和室の採光が足りないかなと思います。 希望を取り入れていこうとすると、どうしても面積が増えていってしまうので、そこをどう抑えるかについてもお聞かせいただけたらと思います。
建設地 | 愛知県知多市 |
---|---|
家族構成 | 夫婦+子供2人(女)+母 |
建物形状 | 2階 |
1階床面積 | 24.29坪 |
2階床面積 | 20.41坪 |
延床面積 | 44.70坪 |
せっけい倶楽部data | download |
特に和室が広いし収納もたくさんあるのでかたずけるのには、さいてき。
2006年05月06日 12時59分13秒(花木)
1階の和室に重点を置いた間取りですね。広縁があって、暖かい日はここで過ごすのはとても気持ちがいいかもしれませんね。1階の部屋の配置はなかなかいいんじゃないかなって思います。
2006年03月15日 08時37分44秒(machi)
愛知県知多市のyukkaさんより間取り投稿をいただきました。みなさんのご意見をお願いいたします。
2006年03月09日 11時20分38秒(管理者より)
気にされない方にとってはどうでもいいことですが・・・、家相学的には検討すべき点がたくさんあります。
2006年06月21日 10時11分00秒(dai)
窓を増やしたほうがいいですね。
2006年05月06日 12時59分13秒(花木)
以前住んでいた家が、玄関からすぐに見える位置に階段・トイレがありすごく来客があったときなど嫌だった記憶があります。また、トイレが階段裏だと廊下からのつながりが暗い気がします。階段についてですが、リビングに持ってきたらいい点は家族の動きがわかる点です。とくに、思春期のお子さんがいるときなどは良いですね。2階の廊下の取り方、トイレへのつながりがすごく無駄なスパースが多い気がしました。
2006年04月07日 15時39分44秒(yosiko)
窓を増やすと「明るい部屋」ができそうですが、反面多すぎてしまうと木造の場合は構造的に弱くなりがちなこと、プライバシー面、また家具の配置もしにくい(ピアノも置きづらいとか)。和室東側は収納にせず、窓を配置して、西部分を板の間にしてタンススペースにすれば、すっきりすると思いますよ。
2006年03月15日 08時37分44秒(machi)