間取り掲示板 | e-houseの間取り

  1. HOME
  2. 間取り
  3. 間取り掲示板
  4. 家相を考えた住まい

家相を考えた住まい

間取り

投稿者の家づくり

予算の都合でなるべくシンプルな総2階にしようと思っております。 頑丈であることを大前提に、自然の光があふれ、のんびりくつろげる家にしていきたい思っています。比較的古い住宅が密集する市街地、特に東側は隣家が密接しているため採光が期待できません。 また周囲は住宅が建ちこんだ一角なので、庭に木や花を植えることで、室内からの眺めをよくしたいと思っています。

備考

家相学的な面を考慮して縁起を担いだ間取りを考えました。 家相については①鬼門方向への水廻りの配置を避ける、②「欠け」を作らない、の2点を重視してみましたが、その他考慮したほうがいいところがあれば、アドバイスをお願いします。また家の構造的なこと、一般的な間取りとしてのアドバイスをお願いします。

なまえH・Sさん
建設地福岡県春日市
家族構成夫婦+子供2人(男、女)
建物形状2階建住宅
1階床面積18.00坪
2階床面積16.94坪
3階床面積-坪
延床面積34.94坪
せっけい倶楽部datadownload

ほめていただくとなんだか嬉しくなします。ありがとうございます。

2004年09月03日 11時06分18秒(H・S)

良いプランですね。屋根も寄棟でスッキリして良いです。また、構造的にも地震に強い家と思われます。

2004年09月03日 09時19分57秒(よこやま)

非常に良くまとまって すばらしいと思います。tantanさんと同感です。ベランダも道路から見えにくくて良いです。

2004年08月31日 05時19分11秒(オサム)

非常に良くまとまっていて、すばらしいと思います。レスでも書かれていますが、水周りの動線が良く出来ていると思います。

2004年08月30日 12時49分49秒(tantan)

動線も使いかっても考えられ、よくまとまっていますね!北西の書斎はご主人の仕事運アップなんですよね!

2004年08月30日 10時21分02秒(iioka)

効率的な総2階は個人的に大好きで大賛成です。バルコニーもオーバーハングさせることなく内側に取り込んで、よく設計されていると思います。水周りの家事動線もよく考えられてますね!

2004年08月27日 19時20分27秒(横浜市M.M)

福岡県春日市のH・Sさんより間取りの投稿をいただきました。ご意見、アドバイスなどをお願いします。

2004年08月27日 18時34分49秒(管理者より)

「床の間」について私も少し調べてみました。面白いですね。日本では気候や文化により色々あるみたいですが、中国からきた風水では特に言われてないみたいですね。こちらの場合スペースがあまりないので無理に作る必要ないと思いますよ。方位のいい書斎もあることですし!

2004年09月16日 11時39分20秒(iioka)

床の間がない家は主人の居場所がない家という意見もあるようですが、やはり床の間は必要なでしょうか?

2004年09月03日 11時06分18秒(H・S)

1階和室の用途が客間的に使用するのであれば、出入口は東側の面にした方が良いです。

2004年09月03日 09時19分57秒(よこやま)

ダイニングがちょっと窮屈そうな気がします。tantanさんと同様に和室をくっつけた方がスペースの無駄が減るかな??とりあえず来客用に襖を確保しといて通常は外して広々とした空間で使うことも可能かと思います。

2004年09月02日 15時56分26秒(みそ)

和室4.5帖について私もtantanさんと同じ考えです。さらに加えると 東の採光が期待できないことから、南西方向の日ざしを階段の途中の窓から、入れて ドア越しにリビングに差し込むようにしたら少しでも明るい室内になると思います。

2004年08月31日 05時19分11秒(オサム)

和室四畳半は単独では少し狭さを感じるかも知れません。玄関と和室を入替え、リビングと一体となったコーナー和室など考えてみてはいかがでしょう?また異なった良さが出ると思います。

2004年08月30日 12時49分49秒(tantan)

トイレの天井、頭がぶつかってしかも知れませんね。できれば9段目の下にしたいですね。和室の入り口を玄関ホール側に変更して、階段を1段前に出したところからスタートさせれば、トイレは9段目の下が可能です。それから和室と物入の間の廊下巾が狭そうです。物入の奥行きか巾を小さくするか、向きを縦に配置するとよいとおもいます。

2004年08月30日 10時21分02秒(iioka)

効率的!という点では、1階の絶対面積を減らせる、2階浴室プランも検討してみたらいかがでしょうか?

2004年08月27日 19時20分27秒(横浜市M.M)